当ブログはこちらに引っ越しました。5秒後にリダイレクトされます。

2019/04/28北区オープン大会決勝@桐ヶ丘体育館

こんにちは。ヤスタカです。ミーティングでボケーっとしてたらブログ担当になりました。


メンバー

たもつさん

まきさん

ゆうたろうさん

まっすーさん

きむさん

たけいさん

しげっちさん

ばばさん

こーへー

こーじ

ヤスタカ


結果は準優勝でした。

あのレベルの壁を超えられたらいいですねー


それでは、今回の大会をお伝えします。

1試合VS QUASAR 

2勝利

予選でも当たっていたチーム

危なげなく勝利

印象に残っている事

コート外のワンタッチボールを拾い、コート間のネットに突入し、体制を立て直したところにまきさんが追突し、もう一度ネットに突入した事


2試合VS 北斗会

20勝利

後半リードされるも勝利

なんかこーへーのチャンス返球が上げづらいなー。いや、俺のスイッチが入ってないのかなー。

なんて事を考えてました。


印象に残っている事

コート外から素早い動きでベンチに到着し、キレッキレの土下寝を繰り出したばばさん


決勝VS TKAG

0敗北

1セット目

出だしから中盤までキャッチが乱れ

なかなかリズムが作れずズルズルした感じ

2セット目

最近キックボクシングに打ち込むこーじが常にパルプンテを発動し、神がかり的なブロック。そして神がかり的なミス。

キャッチも完璧ではないけど1セット目よりか良い感じ。ディグはまきさんが拾いまくってた気がする。


ヤスタカの余計な一言コーナー

一人一人ちゃんと見ているわけではないので、その人を思い浮かべて、思ったことを書いていくスタイルでいきます。


たもつさん

得点源頼れるオフェンス力はさすがですね

が、光のタイミングが合わないですねー

合わないのは光に限った話でもないんですが

まぁ、なんとかなると絶大に信頼してトス放ります。


まきさん

キャッチのときに他の人に指示出したり、位置に関係について意見を発信していて、個人的に行動としてかなり良いと思ってます。

こーへーに頼りきりだったからなのか知りませんが、あんまりそーゆーコミュニケーションをタイム時以外でとってる印象がチームになかったので、新鮮でした。


ゆうたろうさん

コンビというかチームの使い方というか、ただただ上手いなーっと観てました。

トスに限らず、ゲーム中の振る舞いや他のメンバーへの声かけなど見ていると、つくづく僕がセッターに向かない事を実感しますねー

まぁ最近はもう別に良くも悪くもどうでもいい感じになったんで気にしてないですけど

話がそれましたが、アタッカー勢からは慣れ親しんだトス的な事をよく聞きます。

お互いが理解しているのはかなり大きいと思うので、これからも余裕がある時はお願いします。


まっすーさん

今回は本職センターがまっすーさんのみだったこともあり、決勝ではかなり疲れている様子でした。お疲れ様です。

最近、僕とまっすーさんととの間で、ちょこちょこと細かいルール的な事が出来上がりつつありますね。

判断の基準値を決めてくれるの助かってます。


きむさん

キャッチがあんまり良くなかった印象です。あとは相変わらずトス合わないですねー

キャッチに関しては、若干バレーしていない時期があった事でちょっと感覚が鈍ったくらいだと思います。ちょいちょい戻していきましょー


たけいさん

ジャンサーがいい感じですね。

ミスも減りかなり安定してきたんじゃないかと思います。得意の悪球打ちがあまり見られませんでしたが、要所で力強く打ち切る場面がありましたね。レフトライト共に打てるのは大きいですね。


しげっちさん

なんかもう普通に心強い。安定的戦力って感じですね。

あと身長が178あるって聞いた時はマジでビビりましたよ。


猫背マジック


ばばさん

小倉トーストのカントリーマアム待ってます。


こーへー

ちょっと調子がよろしくないのかな?

が、基本スペックが高いため、かなり拾っているはず。

あと返球はおそらく大丈夫。よくよく考えるとあまり高いところで普段トス上げてないからこっちが勝手にあたふたしてる気がしてきた。

上から落ちくる感じ返球だと嬉しいのかもしれない

まぁ上手いこと調節しておくれ


こーじ

パルプンテの使い手

基本的に高さと身体能力はある

あとは自分の体を上手に扱うことと、落ち着いてプレーする事を心がけましょう。部活みたいに練習できるわけじゃないから、失敗しても良いから色々考えてやって経験値を積んでいこう。

準決勝あたりから自分のところに来たら相手に返すみたいな感じになってたよー


ヤスタカ

大会としては楽しかったですが、私個人レベルでのバレーへの感想としては特になくイマイチだなーって感じですかね。


準優勝でしたが、新年号も始まりますし、また頑張っていきましょう